ギャンブル依存症からの回復とは

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

今回は、ギャンブル依存症からの回復について考えていきたいと思います。

365日ギャンブルをして過ごしていました。

このままではいけないと何度も考えましたが、すぐに忘れてしまいます。

 

ギャンブルをやめないといけないことも、

生活をおろそかにしてしまっていることも、

多くの借金も、

 

どれもいつかなんとかしないといけないと思っていました。

そう思っていながら、ズルズルとギャンブルをやってしまう毎日で、実際にどう変わりたいか考えていませんでした。

 

もちろん行動に移すなんてこともできません。

やらないといけないと思っていることも、「今やらなくてもいいか」と考え、先延ばしにしていました。

 

ギャンブル依存症からの回復とは、このような本来やりたかったこと、やらなければいけなかったことをやっていくことだと思います。

ただギャンブルをやめればいいという訳ではなく、これからの人生が大切なのです。

 

自分の考えも大切にしているものも、深くギャンブルに沈み込んで見えなくなってしまっています。

これらをよく見て取り出す作業をしなくてはいけません。

 

借金を返すこと

無理のないライフスタイルをつくること

自分の好きなことをやって過ごすこと

 

まず、これらをやっていかなくてはいけません。

 

周りの人を大切にすること

自分の役割を考えること

どう生きていくか考えること

 

これらも大切ですね。

まずは、身の回りから整えていく必要があります。

お金の問題からはじまり、長い時間をかけて信用を取り戻さなければいけません。

 

依存症の回復にはとても時間がかかります。

それでも進む度に人生が好転していくのがわかるでしょう。

 

自分が頑張らないといけません。

自分が変わらないといけません。

誰かが助けてくれようとするかもしれませんが、変わるのは自分自身です。

 

自分で乗り越えて、初めて回復が進みます。

まずは、自分の前に大きな問題があることを知り、危機意識を持ちましょう。

ギャンブルをやめた後の生活を考えられるように僕も協力したいと思っています。

一緒に考え進んでいけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました