ギャンブルをやっている時は自分が楽しければいいと思っています。
お金を借りても
約束を破っても
嘘をついても
とにかく自分がギャンブルをすることができ、楽しめるのならそれでいいと考えます。
自分以外のことはほとんど考えることがありません。
ステップ④価値観の確認は、自分が好きなこと、楽しいと思うことを探していく段階です。
それは以前好きだったことかもしれませんし、やってみたかったことかもしれません。
ギャンブルをやっていた時間をどう使うか考えることが、このステップ(価値観の確認)の課題です。
趣味や仕事、家族やひとりの時間など、自分が大切にしたいこと、好きなことに時間を使うことを考えます。
この段階に取り組むときに、意識して欲しいことがあります。
自分が喜ぶだけではなく、周りの人も喜ぶことを選びましょう。
ギャンブルをやっていると喜ぶのは自分だけです。
自分だけ楽しく、周りには悪影響の方が多いでしょう。
こういう状況から脱していくためにも、「周りの人も喜ぶこと」をひとつの基準としてみてください。
色々な人と出会える趣味
知識が増える読書
好きな人と観る映画
食事や仕事など、自分も相手も喜ぶことをすると幸せな気持ちになれると思います。
そしてその幸せな気持ちが、自分にとって価値のあるものなのです。
周りの人については、具体的に考えられるといいですね。
友達とご飯に行く、パートナーと映画を観るなど、「この人と時間を共有したい」と考えられるようになると回復は一層進みます。
その人を大切にすることが孤独から抜け出すことだと思います。
ギャンブルに行くと嫌な思いをする人がいると思います。
「また嫌な思いさせてしまう」「また嘘をつかなければいけない」
こう考え、落ち込むより、誰かと一緒に楽しめることをやっていく方が良いのは明らかですよね!
やりたいこと、会いたい人などリスト化するだけでも楽しいですよ。
たくさん時間を使い、思い出しながら書いてみましょう。
やりたいことが決まったら、それをするためにはどうすればいいか考えてみましょう。
予定を立てる
一緒にやりたい人に連絡する
やりたいことについて調べる
今からでもできることはたくさんあります。
これらをやっていくとギャンブルをやっている時間はどんどん減っていきますよ。
是非試してみてください。
コメント