ギャンブルの理想と現実
ギャンブル依存症に問題を感じてきた頃、理想と現実のバランスが崩れていることに気付きます。
楽しくギャンブルをしていたのに、つまらなく感じる。
お金を稼ぎたかったのに、借金まみれ。
家族と仲良くしたいのに、喧嘩ばかり。
こういったギャップの中でもギャンブルを続けてしまう、コントロールができない状態が依存症です。
依存症からの回復は、こういった理想と現実のギャップを埋めていくこともひとつの方法だと考えています。
現実を知ること
まずは、現実を知ることが大切です。
自分にとってギャンブルはつまらないものになっている。
ギャンブルはお金がどんどん減る遊びである。
ギャンブルを続けていると家族との約束が守れない。
こういったことを認識します。
現実から目をそらしてはいけません。
分かってはいるけどコントロールできない、それも依存症ならではだと思います。
ギャンブルを辞める際、少しギャンブルから離れ冷静になってください。
そのうち衝動がくるでしょう。
もしスリップしてしまったら、現実をよく確かめてください。
本当に楽しいか。
お金は増えるか。
家族との約束はどうなったか。
確かめて、「やってはダメだ」と強く思ってください。
理想を知ること
自分の理想も知れるといいですね。
楽しく余暇を過ごしたい。
お金を稼いで選択肢を増やしたい。
家族を大切にしたい。
自分の価値観を知ることは依存症からの回復においてとても大切なポイントです。
どんな人生を送りたいか、何を大切にしているかを考えます。
これから
理想と現実が分かったら、そのギャップを埋める作業をしましょう。
楽しみたいのに楽しめていないなら、違う趣味を試してみましょう。
お金を稼ぎたいなら、副業について勉強してみてもいいですね。
家族を大切にしたいなら、自分の役割を意識したり、ゆっくり話したりしてみてください。
スリップしても、「やっぱり自分の望む人生じゃない」と考えられたら、それは進歩だと思います。
こういうギャップを埋める作業を繰り返すことで、ギャンブルから離れていけると思います。
一度、自分の理想と現実を整理してみてください。
コメント