ギャンブル依存症は自分の世界を狭めます。
長年ギャンブル以外に興味を持てなくなるので、友達と遊ぶことも、家族と過ごすことも、旅に出ることも、好きなものを買うこともしないでギャンブルをしてしまいます。
友達と話す機会が減ると、新しい考え方に出会う機会が減ります。
家族と過ごす機会が減ると、家族の大切さを感じづらいと思います。
旅に出なければ、違う街の良さや、地元の良さが分からないでしょう。
考えや視野が狭まった状態で長い間過ごすギャンブル依存症はたくさんの問題がでてきます。
色々な考えや視点に触れることで、自分の世界が広がります。
孤独な状態では、自分の世界を広げることは難しいでしょう。
自分の世界が広がると、好きなもの大切にしたいことも増えていきます。
家族や友達、趣味、好きな過ごし方など、人それぞれ大切にしたいことがあると思います。
その大切にしたいものをたくさん持ち、それを大切に大切にすることが幸せなのだと思います。
依存症は、その「大切なもの」が依存物になってしまうものだと考えています。
人生にこれだけがあればいいと勘違いしてしまい、それ以外のものをないがしろにしてしまいます。
以前は家族が大切、友達が大切だと考えていたのに、平気で裏切るようになってしまいます。
依存症により、優先順位が変わってしまったのです。
ギャンブル依存からの回復のために、様々な価値観に触れなくてはなりません。
友達や家族とよく話す
趣味になりそうなことを試してみる
本を読む
これらをすること、相手の意見をよく聴くこと、自分の生き方を振り返ることをしてみてください。
自分の世界を広げ、これまでやってきたことを客観的にみてください。
自分がやってきたことのおかしさ、大切にしたいこととの矛盾が見えてくると思います。
それでも過度に落ち込む必要はありません。
これから何をやるかがもっとも大事ですから、これからのことを考えましょう。
世界が広がり、ギャンブル以外に自分を満たしてくれる選択肢が増えるといいですね。
寂しさを埋めるもの
お金を稼ぐツール
余暇を楽しめる趣味
これらはギャンブルでなくてもいいはずです。
問題が起きやすいギャンブルばかりやっていても世界は広がりません。
あなたが、ギャンブルをよく知っていて、得意なのは分かります。
新しいことに挑戦することが億劫なのも分かります。
それでも、大きな問題が起きるギャンブルはやるべきではないのです。
世界はもっと楽しく、もっと自分を充実させてくれるものであふれています。
今、ギャンブルを辞め、自身の大切にしたいことや、価値観を取り戻しませんか?
コメント