生活の再構築をしてみる

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ


あなたは、ギャンブル以外の時間をどう使っていますか?

どういった生活をしていますか?

 

ギャンブルに依存すると、ほとんど毎日ギャンブルをしてしまいます。

ギャンブル以外は仕事、ギャンブル動画、食事や睡眠など、やっていることが限られます。

それぞれの質も悪く、ギャンブルのことを考えすぎてしまうあまり、集中できなかったり、おろそかにしてしまったりするでしょう。

ギャンブルからの回復を目指す際、その生活について考える必要があります。

ギャンブル依存症は治りません。

回復をめざし、回復し続けることはできます。

「ギャンブルをやらない」と強く思い、克服しようとする必要はありません。

絶対にギャンブルをやらないと考えながら生活をしていても疲れるだけですし、常にギャンブルについて考えていることには変わらないですからね。

ギャンブルをやるかやらないかを考えるより、自分が納得できる生活ができているか考えてみましょう。

仕事、余暇、食事、睡眠

それぞれの質はどうですか?

 

仕事に集中できてない

楽しめる趣味がない

栄養が偏っている

睡眠時間が短い

 

こんな状態になっている人は意外と多いです。

ここを少しずつ解消していきます。

 

では、どう解消していけばいいでしょうか。

 

これは、自分で調べてみましょう!

色々な方法があります。

今、ギャンブルを辞め、たくさんの時間ができたのです。

ゆっくり自分のペースで調べ、色々やってみるといいですよ。

そういう自分にとっていいものを積み重ねることが大切です。

自身が納得できる生活ができるといいですね。

そうすれば、ギャンブルからは大分離れられると思います。

 

ギャンブルのことばかり考えるのではなく、自分の生活の質を考える事を始めてください。

自分の生活の再構築がひとつの目的であり、ギャンブルを辞めることが回復の道という訳ではありません。

自分の生活を立て直していくことが、ギャンブル依存症から回復するということなのです。

仕事に集中でき、余暇を楽しめ、ご飯をおいしいと感じ、よく寝られる。

こんな状況になったらいいですよね!

 

まずはどれかひとつでもいいですよ。

ひとつできると自信もつきます。

自分が納得できるような生活を送ってみてください。

そのためには、どんな生活をしたいか考える必要がありますよね。

これはすぐにでも考えられそうですね。

できることはすぐにでも始めてみましょう。

生活を立て直し、人生を豊かなものにしていきたいですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました