迷ったときのシンプルな思考

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

ギャンブルを辞める時、色々な事で悩むと思います。

 

ギャンブルを辞めたけど、借金が残り、生活が厳しい

ギャンブルを辞めたけど、家族からの信用が無くなった

ギャンブルをやりたい衝動が抑えられない

 

どれも苦しいですし、すぐには解決できないことです。

あまりの苦しさに「ギャンブルを続けてやる!!」と自暴自棄になる人もいるでしょう。

そこで一度考えたいのが、「どうなりたいから、今、何をするか」ということです。

この回復のためのシンプルな思考は、こんがらがった頭の中を整理してくれます。

 

家族が大切だから、家族との時間を大切にする

周囲の人の信頼を取り戻したいから、約束を守る

借金を返したいから、副業に挑戦し、支出を見直す

 

どれも、ギャンブルはやらないということは絶対抑えておかなければいけません。

なりたい姿に、ギャンブルをやる姿はないでしょうからね。

生活が苦しくても、家族からの信用が無くても、衝動があっても、

今、何をするかを考えます。

自分にできることは必ずあるはずです。

自分にできることが見つかると、少し楽になりますよ。

別に集中できることが見つかりますからね。

せっかく自分がなりたい姿があり、主体性を持ち「辞める」と決心したのですから、諦めるのはもったいないです。

人は、問題が起きなければなかなか変われません。

でも、今問題が起き、変われるチャンスにあるのです。

 

結果はすぐには出ません。

信用の回復や借金の返済、ギャンブルへの衝動が落ち着くまでには時間がかかるのです。

それでも、自分がなりたい姿を追い続け、今できることをやっていくことが重要なのです。

周りの人が見ても見ていなくても、自分がやることは変わりません。

こうした回復の道を進んでいくと、自分が変わっているのが分かると思います。

それでいいではありませんか。

きっとそのうちそんな自分を見てくれる人が現れますよ。

 

「こんな姿になりたいから、今、これをする」

自分が進む道が分からなくなったら、これを考えてみてください。

自分が向かうべき方向を知ることができますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました