前向きにとらえてみる

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

ギャンブル依存症になると色々なものを失います。

 

周りからの信用

お金

時間

 

色々なものを失うからこそ、自分や周りが困り、問題が表面化します。

ギャンブル依存症からの回復を目指す前段階では、絶望や大きな苦しみを感じる人も多いのではないでしょうか。

ギャンブルさえやらなければ、お金も時間も十分にあり、人間関係も豊かだったと思えば、大きな後悔がのしかかるでしょう。

しかし、自分がこれまでギャンブルをやってきた事実は無くなりません。

お金も時間も信用もすぐには戻ってきません。

これからは、さらに失わないように積み上げていかなければいけないのですが、それは苦しいことかもしれません。

 

僕はこれまでたくさんのものを失ってきましたが、それを前向きに捉えるようにしています。

「周りの人を苦しめたのに、自分だけ前向きになるな」とも言われてきました。

確かに反省や、周りの人の気持ちを考える事は大切ですが、苦しみの道が回復の道だとは思っていません。

回復は人生を豊かにするものであり、これから進んでいく方向は幸せという方向だと思います。

色々失い、問題がでてきたからこそ、自分について考えることができます。

 

目の前の問題に気付き、「やめたい」と思った今がチャンスです。

苦しみを経験しているからこそ、得られるものがあります。

失うからこそ、大切さが分かります。

依存症からの回復への取り組みの中で、自分と向き合い、自分の価値観に沿って生きることを目指しましょう。

仲間や家族を大切にし、自分の好きなことのために生きる日々は、幸せだと思います。

 

今は、苦しみの真っ只中の人もいると思います。

これから、回復の取り組みを積み重ねていけば、きっと人生が変わっていきますよ。

日々回復の取り組みを継続し、自分の人生について考えていかなければなりません。

自分のことを前向きに捉えるからこそ、意欲的に取り組め、回復し続けることができます。

自分を信じ、自分にとっての良い人生のために、これから前を向いて進んでいきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました