依存症をプラスに考える

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

ギャンブル依存が自覚できたことは良かったと思っています。

たくさんの人に迷惑をかけてしまったことは確かですし、反省をしなければいけないところだとは思いますが、依存してしまった過去やそれを自覚したことがこれからの人生で大きなプラスになると思っています。

ギャンブルをしていない世界線では、自分は望み通り生きていたのでしょうか。

きっとそんなことないと思います。

人間関係を大切にしないとまでは言いませんが、おろそかにする部分もあるでしょう。

時間を大切にせず、日々ダラダラ過ごしているかもしれません。

お金に関しては、浪費は少ないかもしれませんが、投資話に飛びついたり、固定費の削減はしていないかもしれません。

日々に問題を感じていないからこそ、変わりたい、成長したいとは考えず、それなりの人生を送ってしまいます。

ギャンブル依存症になると、様々な問題を自覚させてくれます。

 

時間を大切にしていない

人間関係を大切にしていない

お金に関して無知である

 

これらの問題を集めたものが、ギャンブル依存症だと思いますし、僕たちはこれらを解消しようとしなければなりません。

依存症からの回復に取り組み、少しなりとも成果を感じるとき、依存症だと自覚して良かったと思います。

 

時間を大切にするきっかけになります。

友達や家族と過ごす時間や、自己投資に充てる時間を大切にしたいと思うでしょう。

自分の大切にしていないものや成長できないことに時間を使うことをもったいないと感じます。

人間関係を大切にするきっかけになります。

近くで支えてくれる人、依存症だと分かっていても付き合ってくれる人の大切さを感じます。

そういう人間関係の中で過ごすことが幸せな人生だと思うでしょう。

お金に関して学びたいと思います。

お金について知らないと、資産を築くことはできません。

無駄なお金を使ってしまい、将来の選択肢も狭まってしまいます。

お金について学ぶことで、ギャンブルをやらないのはもちろんのこと、資産を減らさず、増やすことまでできてしまいます。

 

自分の問題を自覚し、考え、行動することで人は成長します。

ギャンブル依存だと分かった今、成長するチャンスです。

大きな問題にならない限り、自分の生活についての問題を感じることはほとんどないでしょう。

ギャンブル依存症になったことをプラスに考え、「今、なにをするか」に注目し、今後のことを考えていきましょう。

依存症からの回復は自身の幸せに繋がる道です。

前向きに回復に取り組みましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました