僕がギャンブルを辞め続けらているのは、「どう生きたいか」について考えたからだと思います。
ギャンブルをやっているときは、自分の人生については考えていませんでした。
借金があっても、両親からの連絡を無視していても、友達と不仲になりながらも、「いつかなんとかなる」と思い、その日一日をギャンブルのために生きていました。
これは、ギャンブルを始めた当初から続いていたことで、大学での勉強や就職、友達付き合い、すべてから逃げてきました。
「結婚したらギャンブルはやめなきゃ」「収入が増えないかな」と考えるときもありましたが、頭で考えるだけです。
具体的にどう行動するかも考えず、むしろ、ギャンブルに希望を感じていたくらいです。
「お金を稼げるようになればすべてうまくいく」
そう信じていました。
10年も自分の人生について考えていなかったのですから、問題が出ないわけはありません。
少しずつ問題が表面化し、周りから誰もいなくなる寸前でした。
絶望的な経験は、自分に考える時間を与えてくれました。
人生について考えることができたのです。
これまで、ギャンブルをやるなかで勝つためにたくさんの情報を集めてきました。
しかし、自分の人生についての情報はどこにも載っていません。
一度立ち止まり、自分と向き合い考えなければいけませんでした。
たくさん考えたとき、自分の中で答えが見つかりました。
それが正解だったという訳ではないですが、「これから何をしなければいけないか」を考えることができたのです。
「あとは、それをやっていくだけ」
そう思い、自分が今できることに集中しました。
僕の場合は、「ギャンブルをやらないこと」「家庭に目を向けること」「お金や人生について学び直すこと」でした。
自分が今できることに集中すると、気分も楽でした。
ギャンブルのことを考えずに済みます。
ギャンブルをしない毎日は想像よりも忙しく、「どうしてこれまでギャンブルに時間をさいてきたのだろう」と考えることもありました。
それでも、やはり衝動はきてしまいます。
そんな自分と戦いながら、毎日を過ごしてきました。
一度立ち止まって、自分と向き合ってみてください。
これからどう生きたいか
周りの人とどんな関係でいたいか
自分になにをしてあげたいか
死ぬまでになにかやりたいことはあるのか
これらはどこにも答えなど載っていません。
自分自身で考えるしかないのです。
これらを考えた時、納得できるような生活に近づいていけるのではないかと思います。
今一度立ち止まり、考えてみてください。
コメント