理想と現実のギャップを埋める

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

ギャンブルを続けていると色々な問題が起きると思います。

お金が無くなり借金をするようになり、

周りの人に嘘をつき、人が離れていき、

仕事もギャンブルもうまくいかないときは、ストレスがたまってしまいます。

  

「楽しみながらお金を増やせて、ストレス解消できるものがギャンブルだ」と考えている人もいるでしょう。

そこまで考えなくても、この状態を目指している人がたくさんいると思います。

 

お金を増やすためにギャンブルをしている。

ストレス解消のためにギャンブルをしている。

楽しみとしてギャンブルをしている。

こういう人は多いでしょう。

 

ただ、問題が起きるのもこれらのことが原因です。

お金が無い、負けてストレスがたまっていたり楽しく無かったりする。

ギャンブルをやりたい理由と問題が一緒なのです。

このことは、自分の中でより悪く循環します。

問題が起きているのに、改善しようとする手段が悪く、より深みにはまってしまいます。

 

「お金があればすべて解決する」と考える人もこの循環にはまりやすいでしょう。

お金を浪費するだけのギャンブルをやっているのに、お金が増えると信じ、増やそうとする。

楽しくない、ストレスがたまる、そんな状況でも、お金さえ増えれば救われると信じ、ギャンブルのことばかり考えてしまう。

そんな状況です。

みんなそれぞれ理想はあります。

好きな人、大切な人とは笑顔で一緒にいたいでしょう。

お金もあった方がいいですね。

楽しみになることやストレス解消法も欲しいです。

でもそれらは、ギャンブルで満たされたでしょうか。

もし満たされていないのであれば、それをギャンブルをやる理由にしてはいけません。

問題がより悪化するだけです。

 

現実が見えたら、こだわっている手段を手放しましょう。

理想と現実のギャップを埋める手段はまだ他にあるはずです。

趣味を見つける。

副業に挑戦してみる。

自分の体を大切にする。

友達や家族との時間を増やす。

 

こうした経験の中で、

楽しみを見つける。

自分の取り組みでお金を増やせることが分かる。

人と過ごす時間が幸せに感じる。

こういう経験をしていくことで、良い循環に身を委ねることができるでしょう。

 

今確認することは、

「自分はどう生きていきたいか」

「ギャンブルはどんな結果をもたらしているか」

この2つです。

自分の事を知ることは大切です。

お金を減らすだけなのにギャンブルをしている状況なるのは苦しいでしょう。

それでも、お金が増えると考えながらギャンブルをやるよりはいいと思っています。

もし決心ができれば、自分の生き方にそぐわない手段を手放してみてください。

そして別の手段を取り入れていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました