ギャンブル依存症だと気づき、ギャンブルを辞めたいと思う人は、周りに問題が起き始めた人でしょう。
元々は、楽しみとして、少しお金が増えるといいなと考えギャンブルをやっていたのに、いつの間にか、時間もお金もコントロールできなくなり、自分や周りに問題が起きます。
そういう中で、「ギャンブルを辞めたい」と思い、ギャンブル依存症からの回復に取り組もうとするのでしょう。
ギャンブル依存からの回復は、人生のことを考え、自分が幸せになろうとする取り組みだと思います。
だからこそ、「ただギャンブルを辞めるだけ」のことに執着してはいけないと思っています。
あなたは、人生の中で「ギャンブルをする」という選択をしました。
その選択をしたとき、背景には色々なものがあったでしょう。
仲の良い友達に誘われた
お金が増えると思っていた
暇だった
それぞれの状況があり、ギャンブルをやってみたのだと思います。
あなたはきっと、それらが足りなかったのです。
友達と仲良くしたかったり、お金が欲しかったり、楽しいことをしたかったのでしょう。
それを望んだとき、ギャンブルという選択をしたのです。
ギャンブルを辞める選択をしたとき、また、別の手段でそれらの気持ちを満たしてあげましょう。
ギャンブル以外のことをやっても友達は仲良くしてくれるでしょう。
お金を増やすために、固定費を削減したり、副業を始めたりしてもいいでしょう。
なにか趣味になるようなことにチャレンジし、暇な時間をなくしてもいいかもしれません。
これらの選択をしようとするなら、多少スリップしてしまってもいいと思っています。
なぜなら、自分が望む生活をしようと取り組んでいることが分かるからです。
ギャンブル依存症になってしまったとき、「ギャンブルをやりたい」という衝動がでてくると思います。
それは仕方の無いことです。
それでも、自分の望む生活に近づけるよう選択しながら、少しずつギャンブルから離れていけばいいと思います。
ギャンブルだけを辞めたいのなら、衝動対策を徹底すればいいと思います。
しかし、その生活は苦しいものとなるでしょう。
いつも衝動と戦い、先の見えない日々を送る人もいます。
ギャンブル依存症からの回復は、もっと楽しいものだと思っています。
なぜなら、自分の幸せのための選択をする取り組みだからです。
今、あなたが考えることは、ギャンブルを辞めることではなく、その先の生活です。
納得できるような生活を送れるよう、自分の気持ちに沿って行動してみませんか。
コメント