自分ができることをする

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

ギャンブル依存症に一度なると、完治することはありません。

依存症は脳機能の疾患であり、一度なるとその脳の回路が戻らないからです。

ギャンブル依存症からの回復を目指すとき、このことは受け入れなければいけない事実だと思います。

 

完治しないことを知った上で依存症から回復しようとすることは、苦しいかもしれません。

ゴールのないマラソンを走っているようなものです。

しかし、ギャンブル依存症は回復することができますし、それにより自分の人生を良いものにしていくことができます。

ギャンブルの衝動を怖がるよりも、自分がどう生きたいかを考えることが、ギャンブル依存症からの回復だと思っています。 

 

ギャンブル依存症は完治にこだわろうとするとうまく回復できません。

完治しないことを受け止めながらも、自分ができることをやろうとすることが重要なのです。

 

僕も、この先ギャンブルをやってしまうかもしれません。

正直、競馬やパチンコの情報が入ると少し興味が湧いてきます。

「懐かしい」気持ちや「ハマると面白いよね」という気持ちもでています。

しかし僕は、それはそれでいいと思っています。

仕方ないと受け止め、それでもその興味は自分の人生をゆがめる様なものではありません。

一度ギャンブルをやると、前の生活に戻ってしまうかもしれませんが、ギャンブルに対する思いを全て封じ込めて生きていく方が苦しいと思います。

 

ギャンブル依存症からの回復は、自分の人生を良くしていくものです。

人生を苦しくするものではありません。

自分の人生に対して、「いま、なにができるか」を考えていくことが大切です。

 

家族を大切にする

借金を返して、お金に余裕を持つ

友達と楽しく過ごす

 

このために何をやるかを考える時、「ギャンブルを辞めよう」と考える人が多いでしょう。

家族との時間を大切にしたり、お金を地道に返したり、友達と楽しい時間を過ごすことによって、気付けばギャンブルから離れている状態になるといいですね。

 

僕自身も、家庭の事をちゃんと見ること、自分の仕事のスキルを上げること、家族を大切にすることをやってきました。

「これらのために何をすればいいだろう」と考え、行動していると、ギャンブルをしている時間はできませんでした。

こんなにもギャンブルをやる時間がもったいないと感じるのかと驚いたくらいです。

自分の時間は、良い人生を目指すために使うと決め、行動したとき、自然にギャンブルから離れていました。

 

今、良い人生を目指し、何ができるか考えてみてください。

そしてそれをやっていきましょう。

ギャンブル依存症は完治しませんが、幸せな人生を目指すことはできますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました