ギャンブルを辞めたいと考え、衝動対策をしている人は多いでしょう。
現金をもたないようにしたり、ギャンブルの情報を見ないようにしたりします。
それでも、ギャンブルがやりたくなってしまうのが依存症です。
ギャンブル依存症は完治しないと言われています。
いつでもギャンブルにのめり込んでしまう可能性があるのです。
では、どういうモチベーションでギャンブルを辞めていけるといいのでしょうか。
僕は、「自分は幸せになれる」と信じ、それを叶えるために回復に取り組んでいます。
ギャンブル依存症でも、完治しなくても、幸せは目指せるのです。
ギャンブル依存症を治すことはできません。
それは変えられません。
何年ギャンブルを辞めていても、それは覆せないのです。
しかし、幸せになることはどうでしょうか。
「ギャンブル依存症の人は幸せになれない」と聞いたことがありません。
幸せは、自分で目指すことができるのです。
これは、今の状態から変えていける希望です。
ギャンブルを辞めよう、ギャンブル依存症から回復しよう、そう考えている人には、「自分は幸せになれる」ということを知って欲しいと思います。
ギャンブル依存症という変えられない問題に注目し、苦しむよりも、自分の幸せのための取り組みをする方が良いでしょう。
ギャンブルに依存し、問題を抱えている人は、「変わりたい」と考えている人が多いのではないでしょうか。
その「変わりたい」は「ギャンブル依存症から変わりたい」ではなく「人として」「これからの人生」を変えていきたいのだと思います。
僕自身も、ギャンブルを辞め、幸せになろうと回復に取り組んでいます。
是非、一緒に進んでいきませんか。
コメント