ギャンブルが自分にとって必要なものか考えたことはあるでしょうか。
心の安定のために
お金を増やすために
楽しむために
こういう理由でギャンブルをやっている人が多いと思いますが、絶対必要かと言われると、そうではないと思います。
それでもコントロールできずやってしまうのが依存症です。
僕は、ギャンブルを辞め続けられるまでは、自分にとってギャンブルが必要かどうかは考えたことがありませんでした。
ギャンブルは生活の一部になっており、お金を増やすためにも「続けないといけない」と信じていたからです。
今考えると、ただギャンブルをやりたかっただけかもしれません。
それでも、本気で「続けないといけない」と考えていました。
ギャンブルを辞めると決心したとき、自分にとってギャンブルは本当に必要か考えました。
まず、「現状」と「ギャンブルをしたらどうなるか」「今後どうなりたいか」を頭の中で整理してみました。
僕は借金があり、貯金がありませんでした。
しかし、ギャンブルをやることでお金が無くなっていきます。
僕は、お金があり、安心して生活できる方が良いので、「ギャンブルは必要ない」と考えました。
また、家族との時間を大切にしたいと思いました。
ギャンブルをすることで、家族で過ごす時間は減っていきます。
ギャンブルで大切な時間を減らしたくないので、「ギャンブルは必要ない」と考えました。
この2つのことから自分にとってギャンブルは必要ないのだとはっきりと認識しました。
「自分が望んでいること」はギャンブルをやることでどんどん失われていくことに気付いたのです。
是非一度、自分にとってギャンブルが本当に必要か考えてみてください。
必要で無くてもやってしまうのが依存症ですが、「自分にとって必要無いもの」とはっきり認識することで、自信を持ってギャンブルを遠ざけられると思います。
コメント