苦手な時間こそ習慣化を!

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

ギャンブルを辞めると、たくさんの時間ができます。

これまで何時間も予想したりホールに行ったりしていた分の時間を全て他のことに使えるのです。

この時間を有意義に使えると今後の生活が大きく変わってきますが、そんなに簡単にはいきません。

長年ギャンブルをやってきたので、興味があることや趣味が少ないのではないでしょうか。

そんな中、急に「趣味を見つけた方が良い」「時間を有意義に使わないといけない」と言われてもなかなか難しいでしょう。

僕は、興味があることを色々試してみる、人の真似をしてみる、誰かと共有できる趣味を探してみるといいと思っています。

その中で、自分に合い、楽しめるものを続けていくといいと思います。

 

趣味以外でもかまいません。

自分を癒やすものや日々の過ごし方で自分がやりたいこと、やった方がいいことをやっていきます。

自分にとって合わないものもあるでしょう。

そのときは辞めてしまえば良いのです。

 

そうしていると、自分にとって楽しい、心地よい時間を過ごす経験ができると思います。

できればそれを習慣化していきましょう。

日々の暮らしの中で習慣があると、余計なことをやらなくてすみます。

それが自分にとっていいものならなおさら素敵ですよね。

 

ギャンブルをやってしまいそうな、仕事帰りや休みの日のルーティンを決めるのもおすすめです。

僕も休みの日は大体同じ過ごし方をしています。

ひとりで過ごす時間のルーティンですので、家族と過ごす夜までの予定を習慣化しています。

家族や友達と過ごす時間には衝動が少ない人にはこの方法がおすすめです。

自分の苦手な時間を知り、そこに習慣を取り入れられるといいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました