積み上げられるものを選択する

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

僕はこれまで、ギャンブルに長い時間を費やしてきました。

特に、スロットをしている時間が一番長かったと思います。

休みの日は、開店から閉店まで打ちます。

仕事の日でも、終わったらすぐパチンコ屋に直行していました。

 

そんな中、どんな作業をしていたかというと、レバーを叩き、ボタンを押すという作業でした。

そんな単純作業を延々と繰り返していたのです。

打っている時は、演出のパターンや確率を考えます。

情報サイトと照らし合わせながら、演出に夢中になります。

考えていることと言えばそれくらいでした。

 

これらの事を積み重ねた結果、何が残ったでしょうか。

多少計算が速くなったくらいで、積み重ねたものはほとんどないかもしれません。

すぐに思い浮かびませんでした。

 

その少しの時間を読書や仕事のスキルアップに使えばどれほどのことができていたのでしょう。

ギャンブルをやっているときにもそれらはできましたが、ギャンブルに夢中になり考えられませんでした。

ギャンブルをやってきた10数年は、停滞していた10年だと感じています。

いつもギャンブルのことばかり考え、なにも積み上げてきませんでした。

 

人生の時間は限られています。

まだまだ先は長いと感じるかもしれませんが、確実に時間は減ってきています。

 

「自分の人生の時間なんだから好きに生きよう」

そういう考え方もあるかもしれません。

それでも、成長したい、変わりたいと考えているなら、

是非積み重ねられるものに時間を使ってみてください。

 

僕は、ギャンブルを辞めた後、半年間で考え方が大きく変わっていることに気付きました。

仕事で任せられる仕事が増え、友達から相談されることも増えました。

 

これまで、ギャンブルのことしか考えていませんでしたが、それが他の事に向かったとき大きな力になることが分かったのです。

 

ギャンブルで積み重ねられるものと、なりたい自分を比べてみてください。

きっと選びたいのはギャンブルでは無いはずです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました