ギャンブル依存症だと気付くこと

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

僕は、ギャンブルで自分や周りに問題が起き、「もうギャンブルを辞めるしか再出発の道はない」と感じたからこそ、心からギャンブルを辞めようと思いました。

これまでも「辞めたい」と思うことはありましたが、辞めるために真剣にはなれませんでした。

勝てば、ギャンブルで生活が出来ると考えます。

バレなければ、何をしても良いと考えます。

ギャンブルを辞めないことによるデメリットはよく知っているはずなのに、「うまくいけばギャンブルを続けられる」と信じていました。

 

「ギャンブルは勝てないもの」ということもよく分かっていました。

それでも、ギャンブルは止まりません。

勝てようが負けようが、いつも生活の中心にあるのはギャンブルです。

それ以外のことに目を向けることはありませんでした。

 

「もうどうにもならない」という所まできて、ようやく「ギャンブルを辞めたい」と心から思うようになりましたが、本気でギャンブル依存症からの回復に取り組めたのは幸運だったと思います。

それなりにギャンブルができていれば、きっといつまでも、ギャンブルから離れられなかったでしょう。

ギャンブルを辞めたいと考え、行動に移して本当に良かったと思います。

 

気付いて、行動すれば、変わることができます。

自分はギャンブルに関してコントロール出来ていないこと、ギャンブル依存症から回復していく方法があることを知りましょう。

そして、自らが行動していくことによって、これから先の人生を変えることができます。

 

人にはそれぞれペースがあります。

衝動の強さや、人間関係、考え方など置かれた環境が違います。

そんな中で、「気付いてください」というつもりはありません。

それでも、ふとしたきっかけに、ギャンブル依存症について考える機会があったのなら、行動出来るといいですね。

 

気付くのに早い遅いはありません。

今からでも大丈夫です。

まずは、自分と向き合うところから始めませんか。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました