これまで、たくさんの時間をギャンブルに費やしてきました。
ギャンブルをしている間は食事をほとんど摂りません。
睡眠時間も削りながらギャンブルをやります。
仕事にも集中できていません。
ギャンブルをやるために、嘘をついて人からお金を借ります。
こういうことを繰り返していた10年間でした。
ギャンブルを辞めると決意してから、自分の生活を変えていきました。
ご飯を3食食べるようになり
たくさん寝ました。
仕事のスキルアップに取り組み
人から借りたお金は、返していきました。
ギャンブルを辞めてからの生活は「自分にとって良いこと」をたくさんしたのだと思っています。
生活を立て直すためのことばかりでしたが、自然に良いことを選んでいたのでしょう。
体力も、メンタルも回復していきました。
ご飯を食べないこと、寝ないこと、仕事で手を抜くことが悪いことだとは考えません。
ギャンブルもそうです。
それでも、「良いと思うこと」はやっていくと良いと思います。
ご飯を食べた方がいいなら、食べましょう。
寝た方が良いと思うなら、睡眠時間を長くとりましょう。
仕事に集中したいなら、仕事のことを考えましょう。
自分が良いと思うことは変化していきます。
今の選択が正解という訳ではないでしょう。
それでも、自分が良いと思うことをやるのです。
自分の価値観に従うわけですから、自信を持ってできると思います。
こうやって、自分が良いと思ったことをやっていると、ギャンブルに関することが減っていきます。
ギャンブル以外が、「良いこと」で満たされていくのです。
といっても、休みの日にダラダラ過ごしたり、仕事で手を抜くとこもあります。
そういう一日も過ごしながら、何か選択したいときや何をしたらいいか悩んでいるときに「良いと思うこと」をやるのです。
この積み重ねが、きっとあなたに良い変化をもたらすと思います。
コメント