人生やお金を中心に考える

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

僕がギャンブルは必要ないと思ったのは、ギャンブルのことを正しく認識しようとしたことがきっかけです。

 

これまでギャンブルのことは良く知ったつもりになっていました。

控除率や仕組み、お店の実情など、多少は知っていました。

それでも、

「自分はいつか勝てる」「勝てている人がいるのだから希望はある」

そう考えていました。 

ギャンブルを中心に考え、その中で、良い悪いを考えていたのです。

 

ギャンブルを辞めると決心した時、自分の人生やお金を中心に考えてみました。

 

お金を中心に考えたとき、ギャンブルは「浪費」でした。

それも悪い浪費です。

生活に必要がない趣味として、お金がかかります。

しかし、その当時、貯金はなく借金がたくさんありました。

そんな中、「浪費をしていいのか」と考えると、答えは「No」となるのは当然です。

 

また、人生を中心に考えたときも、ギャンブルは必要ないと感じました。 

生きていくうえでやりたいことはたくさんあります。

そんな中、ほとんどの時間をギャンブルに使っているのです。

仕事も、家庭も、自分自身の楽しみも、

やりたいこと、なりたい自分がいるのに、ギャンブルをずっとやってしまっていました。

 

人生を中心に考えても

お金を中心に考えても

自信をもって「ギャンブルは必要ない」

そう言えます。

 

これまでは、ギャンブルを中心に考え、

「ギャンブルは良いか悪いか」「ギャンブルは勝てるか勝てないか」

それだけを考え、ダラダラと続けてきました。

 

ギャンブル中心の生活から、人生を中心に考えられるようになったとき、回復が進んでいると実感できました。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました