僕は、ギャンブルを始めた当初は楽しんでやっていましたが、だんだんと苦しくなっていきました。
ギャンブルをやっていても興奮できるのはほんの一瞬で、あとはお金のことばかり気にしていました。
そうしているうちに、生活に困り、「ギャンブルを辞めなければいけない」というところまでいってしまったのです。
「ギャンブルを辞めなければいけない」というのは、ひとつの諦めのようなものでしたが、この生活から脱却したいという思いが強かったです。
では、その生活から脱却した後、どんな自分になりたかったのでしょうか。
僕は、
お金を気にしなくてもいいようになりたかった
友達やパートナーと楽しく過ごしたかった
そう感じていました。
ギャンブルを辞めることで、こんな自分になりたいと考えていたのです。
ギャンブルを辞め続けている今では、この理想に少しは近づいたと思います。
それでも「ギャンブルを辞めるだけ」をやり続けていては無理だったと思います。
お金の知識もつけなくてはいけませんでしたし、人間関係、コミュニケーションについて考えなくてはいけませんでした。
それは、「ギャンブルを辞めること」というよりも「人生を見直すこと」だったのかもしれません。
僕は、お金に縛られたくないですし、日々楽しく笑っていたいのです。
その生活を望む限り、ギャンブルは必要ないと思っています。
ギャンブルを辞めることだけを考えていても、やれることは限られています。
しかし、自分の人生を良くしようとすると、やり方は無限にあるように思えます。
そして、それをやっていくことで、自分の人生が変わっていく。
こんなにワクワクすることはないですよね。
これからも自分の望む生活を目指して、回復に取り組んでいきます。
コメント