ブログを書くこと

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

 

僕は、ギャンブルを辞めると決めてから、ギャンブル以外の時間を減らし、それ以外の時間を大切にしてきました。

家のことに目を向けたり

仕事のスキルアップをしてみたり

友達との時間を作ってみたりしました。

 

その結果、ギャンブルのことを考える時間が大きく減り、

パートナーとの関係が良くなり、

仕事が充実し、

友達と楽しい時間がすごせるようになりました。

 

そうする内に、どんどん自分の時間が充実し、新しいことにも目がいくようになってきます。 

その中で、僕は「ブログを書く」ということをやり始めました。

 

文章を書くことが好きなこと

ギャンブル依存症について発信してみたいと思ったこと

何か続けたいと思ったこと

これらの理由から、ブログは自分に合っていると感じていました。

 

できるだけ毎日、続けることを意識します。

書きたいことはたくさんありました。

 

ブログを書くうちに、自分の気持ちが整理されてきたのがわかります。

過去のこと、今の気持ち、そして将来のことを考え、書いている訳ですから必然的に自分と向き合えます。

文章にすることで何でも書けます。

自分が気付いていないことまで書けてしまいます。

自分と向き合うことは、ギャンブル依存症から回復していくために必要なことだと思いますし、それができたのは良かったです。

 

また、ブログを書くことで、文章を書くことに慣れ、仕事にも良い影響がでたのは良かったです。

 

ギャンブル依存症からの回復において、ブログを書くことにはたくさんのメリットがあります。

日記でも、ネット上でも、やってみるといいと思います。

ブログを書くための行動や思考は、ギャンブルから自分を遠ざけてくれますし、ギャンブル以外に時間を使う練習も必要でしょう。

僕は、これからも自分のためにブログを続けていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました