具体的にイメージする

クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

 

僕は長年ギャンブルを続けてきましたが、何度も「もう辞める」と決心してきました。

それでも、長くは続かず、お金を持つとギャンブルがやりたくなります。

 

そこには、ギャンブルを辞めたい理由も、どうして続けているかも、辞める方法もありませんでした。

ただ、「ギャンブルをやらなければいい」そう考えていたのです。

 

運良く「ギャンブルを辞めたい」と考えた人は、具体的に辞める方法をイメージしてみましょう。

やらないためにとる方法

やらない時間の使い方

ストレス解消方法や別の楽しみの見つけ方

借金がある人は、その完済スケジュールを考えるのもいいですね。

 

これらのことはすぐに見つかる訳ではありません。

長年ギャンブルしかしていない状態でしょうから、他の事への興味は減っているはずです。

それでも、これから辞めていく訳ですから、漠然と「辞めよう」と考えていては辞めることができません。

それほど、依存症は手強いものです。

 

ギャンブルの衝動は、曖昧な姿勢では抑えることができないと思います。

どうして辞めたいか

そのために何をするか

具体的に考えて、ようやく辞めるための準備ができると思います。

 

何をすれば分からない人は、他人の真似をするのもひとつの方法です。

SNSやYoutubeでは、依存症から回復しようとする人たちが実践してきた方法が調べられます。

 

ギャンブルを辞めると、大きく人生は変わります。

それも、良い方向に、です。

だからこそ、漠然と「辞めたい」と考えるより、具体的に辞めるための方法を考えてみるといいと思います。

そして、それを積み重ねることが、自分にとって良いことになってきますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました