
僕は、ギャンブルを長年続け、たくさん考えてきました。
どうすれば勝てるか
どうすれば仕事にできるか
どうすればずっとギャンブルだけをできるか
とにかく、ギャンブルに希望を持ち、ギャンブルのことだけを考えてきました。
調べれば調べるほど、自分に都合の良い答えがでてきます。
多くの人が負けている中で勝っている人がいること
期待値を追い求める方法
そして、それを実践し、自分が勝った経験
どれも、自分がギャンブルを続ける理由になりました。
ギャンブルの悪いところも知っていました。
借金をしてしまう人がいること
控除率があり続ければ続けるほどお金が減っていくこと
留年してしまう人がいること
これらのことは知ってはいましたが、「自分は違う」と目を背けていたように思います。
ギャンブルを辞めると考える時、「知る」ということを意識するといいと思います。
ギャンブルのことも
依存症のことも
自分や家族への影響のことも
知る必要があると思います。
「自分だけが楽しかったら良い」
「自分だけ勝てれば良い」
そう考えるかもしれませんが、まずは知ってみましょう。
そうして客観的に自分や周りが見えたとき、考える事、行動も変わってくるのではないかと思います。
気持ちや行動が変わらなくても大丈夫です。
知らないで行動するのと、知った上で行動するのでは大きな差があります。
「自分はすべて知っている」とギャンブルをやっているときは思っていました。
それでも、見えていない部分はたくさんありました。
ゆっくりでもいいので「知ること」を始めてみてください。
コメント