
僕は、いつも「ギャンブルをやりたい」と考え、自分勝手に生きてきました。
「ずっとギャンブルができるなら」どうなってもいいと考えたこともありました。
続けていくうちに、借金が増え、友達も離れていきましたが、それもギャンブルをやっている間は忘れます。
この勝負に勝ちさえすれば、全部解決すると考えてしまっていました。
いつからか、人生の中心はギャンブルに据え変わり、「ギャンブル依存症」としての人生を歩んでいたのです。
僕には、色々な望みがあります。
ある程度の豊かな暮らしをしたいと思っています。
友達やパートナーと笑顔で過ごしたいと思っています。
仕事が好きで、自分の役割を全うしたいと思っています。
こんな思いをもっていながらも、常にギャンブルのことばかり考えてしまっていました。
ギャンブルは、僕の思いを何一つ叶えてくれません。
自分の人生の中心であり、希望のように感じていましたが、そうではありませんでした。
ただ、自分のお金と時間を浪費していただけでした。
このことに気がつくのにたくさんの時間がかかりました。
「ギャンブルを辞めなければいけない」「自分はギャンブル依存症だ」と思えてようやく、気付くことができたのです。
それほど、自分はいつかギャンブルをコントロールできる、と考えていました。
豊かな暮らしには、お金が必要です。
友達やパートナーと良好な関係を築くためには、誠実でいなければなりません。
仕事のスキルアップのためには、まずは仕事に集中することが大切でしょう。
このような望みを叶える道順の逆をいくのがギャンブルという手段だと思います。
お金は無くなりますし、嘘をつくようになります。
いつもギャンブルのことばかり考え、仕事に集中出来なくなります。
ギャンブル依存症からの回復に取り組むとき、自分の望みを書き出してみるといいと思います。
そして、そのために何が必要か考えるのです。
きっとギャンブルは、その反対の効果しかないもので、「自分にとって必要がないもの」と思えると思います。

コメント