
依存症からの回復に取り組み始めてから、人間関係や人生の営みがうまくいっているような気がしています。
友達と会う時間が増え
パートナーと笑って過ごせるようになり
貯金が増え、色々な選択ができるようになりました。
心と体に余裕ができたことで健康的になり、日々を「楽しい」と思いながら過ごせています。
それでも人間ですから、時々「苦しい」「悲しい」という気持ちにもなります。
それでも、ギャンブルを頼らず、概ねうまくやっていけているような気がします。
ギャンブルを辞めた当初からうまくいっていた訳ではありません。
最初は、苦しいことが多かったです。
お金も信用もなかったですからね。
それでも、自分と向き合い続け、信用を積み重ねてきた結果が今だと思います。
自分と向き合うことで、日々成長してきました。
自分を客観的に見えるようになりましたし、自分の思いも知りました。
うまくいかない、変わらない部分もたくさんありますが、それでも自分を信じる気持ちは養われました。
また、周りも少しずつ変化していきました。
運の良いことに、依存症だと分かっていても付き合ってくれる優しい人が多かったですから、人間関係の回復は楽しいものでした。
これまで、「楽しみたい」「ストレス解消をしたい」という気持ちに、ギャンブルで応えようとしていましたが、今では、友達やパートナーとの時間が自分を満たしてくれています。
このように、ギャンブルを辞め、別のことに時間やお金をかけていくことで、日々成長してこれたと思います。
これまで停滞していましたが、ひとつの段階を上ることにより、また進み始めたのでしょうか。
こうして、自分の成長に喜びながら、また進んでいきたいと思います。

コメント