
僕は、長年ギャンブルを続けてきましたが、運良く「ギャンブルを辞めたい」と思うようになり、ギャンブル依存症からの回復に取り組んできました。
これまでは、どんなときでもギャンブルのことを考えていました。
そんな状態の自分からギャンブルを除いていくのですから、大変さを感じることもたくさんあります。
それでも、今は幸せだと感じますし、よりよい人生をこれからも歩みたいと思っています。
僕にとって、「ギャンブルを辞めたい」と思った時は、「このままの人生は嫌だ」と思ったときでした。
「ギャンブル」自体に絶望をしていたこともありますが、それ以上に、自分のコントロールのできなさや人間関係のトラブル、お金のなさに疲れていました。
「ギャンブルを辞める」と考えたのは、自分の人生について考えたからだと思います。
ギャンブルを辞めたからといって全てが解決するわけではありません。
ギャンブルを辞めるのは、ひとつのきっかけにすぎないのです。
それでも、これは大きな一歩だと思います。
自分の人生について真剣に考え、行動しようとしているからです。
これまでは、生活のほとんどの時間をギャンブルに使っていました。
その時間をすべて他のことに使えるのです。
これこそ自分の人生を変えていくチャンスです。
「このままの人生は嫌だ」と感じたからこそ、できることがあると思います。
僕は、今幸せだと感じています。
以前は思っていませんでした。
これは、ギャンブルを辞めたいと思ったからこその変化だと思います。
ギャンブルを辞める事だけがゴールではありません。
自分の人生まるごと考えた時、どうなりたいかが大切なのです。
これからも、自分の人生について考えて行きたいと思います。

コメント