
僕は、ギャンブルにのめり込んでいるとき、いつも「お金がない」と思っていました。
ギャンブルをやるからこそ、給料日後すぐにお金が無くなってしまいます。
生活費も使い果たし、借金をしてなんとか食いつなごうとします。
それでも、そのお金までギャンブルに使ってしまい、「お金が無い」といつも言っている状態になるのだと思います。
僕がそのとき言っていた「お金がない」は生活費や支払うべきお金がない、という意味で言っていましたが、実際にはお金が入ってもギャンブルに使ってしまいます。
お金がないにも関わらず、ギャンブルをし続けてしまうのです。
そして、また必要なお金がなくなり、負債が増えていきます。
お金がないのであれば、利息がかかる借金を返し、ギャンブルを極力やらないようにしなければいけません。
稼ぐ力も大切ですが、ギャンブルで優先順位が狂っている状態では自分にとって良い選択をするのは難しいと思います。
手段を選ばなかったり、ギャンブルをお金を増やす手段としてしまうかもしれませんからね。
だからこそ、まずは「お金を守ること」をやっていくといいと思います。
お金がないのであれば、お金のことをしらなければいけません。
無駄に払っているお金はないか
借金の返すめどはたっているか
消費行動を見直すことも大切ですね。
過去記事も参考にしてみてください。
お金がない今、できることはなんでしょうか。
家計簿をつけたり、
固定費をみなおしたり、
できることはたくさんあるはずです。
まずは守ることから始めてみてはどうでしょうか。

コメント