ギャンブルをやりたいと思ったときに

ギャンブル以外の選択
クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

  

僕は、これまでギャンブル依存症からの回復に取り組んできましたが、「ギャンブルをやりたい」と思ったこともありました。

パチンコ屋の前を通ったとき

競馬のCMを見たとき

昔行った雀荘のある街にいるとき

過去の興奮を思い出し、「今ならできる」と思ってしまっていました。

 

それでも、

ギャンブルをやった後にする後悔

ギャンブルに時間とお金を使うこと

パートナーに正直に言えないこと

を考え、やらないという選択をします。

 

僕は、ギャンブルをやりたい、やれるかも、と考える事は仕方ないと思います。

脳がそれを求めていますし、長年習慣としてやってきました。

しかし、ギャンブルを辞めたい、依存症からの回復に取り組みたいと考える今、やらないという選択をしたいですよね。

一方、ギャンブルを選んでしまうこともあると思います。

 

僕は、この分岐点での気持ちが大切だと思っています。

どうしてギャンブルを選ばなかったのか

どうしてギャンブルを選んでしまったのか

 

「今日はギャンブルをやらなかった」

「今日はギャンブルをやってしまった」 

という事実だけでは、自分のことを知ることはできません。

その時の気持ち、どうしてそう行動したのかを考える事が大切です。

これを考える事によって、また分岐点に立たされたとき、「やっぱり自分はこう考えるからやらない」と考え、自信をもってギャンブル以外の選択ができるのだと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました