ギャンブルを辞めるだけの時間にしない

ギャンブル以外の選択
クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

  

僕は、ギャンブルを辞めようと考えた際、衝動対策を徹底的に取り組みました。

ギャンブルを辞めようと思うだけでは、ギャンブルをやりたくなる衝動に負けてしまうからです。

現金を持たないようにする

情報を遮断する

投票サイトを退会したり、紐付けされた口座を使えなくする

こういうことをしなければ、ギャンブルをやりたいと思ったときにすぐにやってしまいますね。

 

ギャンブルを辞めようとするとき、このような衝動対策は必要です。

対策をすればギャンブルはやりにくくなります。

 

それでも、苦しさはあまり変わりません。

やりたいことを我慢しなければいけませんし、人間関係やお金の状況がすぐに変わるわけではないからです。

 

ギャンブルを辞めようとしたとき、どういう思いがあったでしょうか。

ギャンブルを辞めたい理由はなんだったでしょうか。

僕は、その理由や気持ちに沿った生活こそ、ギャンブルを辞めた後にする必要があると思っています。

 

基本的な衝動対策はギャンブルを辞めるために機能します。

しかし、それさえやれば終わり、というわけではありません。

その後が最も重要であり、そこからがギャンブル依存症からの回復の取り組みとなるのです。

せっかくギャンブルを辞めようと決心できたわけですから、人生も変えていきたいですよね。

 

ギャンブルを辞めた時間が、これからの人生を作るわけですから、今から何をするかが大切だと思います。

ギャンブルを辞めるだけの時間では無く、自分の人生を良くしていくための時間です。

これからは、ギャンブルを辞めることも必要ですが、自分の人生について考え、自分の望みに沿って選択できるといいですね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました