
僕は、長年ギャンブルにのめり込んできました。
そして、「ギャンブルこそ我が人生」「ギャンブルが無いと面白くない」とさえ思っていました。
それでも、たくさんの問題が積み重なってきます。
お金はありませんし、人間関係も希薄になります。
だからこそ、ギャンブルを辞めたいと願い、行動に移すのでしょう。
僕は、ギャンブルを辞めたいと思い実践するとき、ギャンブルをやらなくても生活できることを知るといいと思っています。
それは、
ギャンブルをやらなくてもお金の心配が必要ない
ギャンブルをやらなくてもストレスの発散ができる
ギャンブルをやらなくても楽しむことができる
こういうことを知っていくことです。
ギャンブルをやらなくてもお金の心配がない、ということは当たり前かもしれませんが、依存症の人にとってはそうではありません。
借金を返すと生活費がなくなるかもしれませんし、欲しいもののためにギャンブルをするかもしれません。
しかし、実際にはギャンブルをすることでお金がなくなり、より生活に困ることになります。
借金を返すためにはお金を稼ぐ必要があります。
それは、本業のスキルアップや副業に任せてみましょう。
また、支出を見直し、出て行くお金を抑えることも必要かもしれません。
それでも、借金を返すお金がない、という場合は、金融機関や専門機関に相談してみるといいと思います。
また、ギャンブルをやらなくても、ストレスの発散や生活を楽しむことができると思います。
新しい趣味を始めてみたり、友達や家族とゆっくりご飯を食べてもいいかもしれません。
お金がないのであれば、ウォーキングや入浴で気持ちを落ち着けたり、リフレッシュするといいですね。
僕は、こういう生活を続けていくことが、ギャンブル依存症からの回復だと思います。
ギャンブルを辞めたいと願い行動していくとき、自分がギャンブルをやらなくても生活ができることを体感してみてください。

コメント