お金の知識をつけ行動してみる

やって良かったこと
クリックで応援お願いします→ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ギャンブル依存症へ

僕は、ギャンブルを辞めると決意したときお金についての知識も増やそうとしました。

ギャンブルを浪費だと理解できていなかったこと、借金を簡単にしてしまっていたことから、自分にはお金の知識が少ないのだと思ったからです。

 

お金の勉強をしていると、自分自身の無駄がたくさん分かります。

お金が欲しいのにやってこなかった、勉強もチャレンジも、

貯金をしたいのにやってこなかった、支出を見直すことも、

どれもこれまでの自分には必要でした。

それでも、ずっとギャンブルを続けてお金を浪費してきたんですよね。

 

ギャンブルを辞める時、お金について学んでみるといいと思います。

そうすると、本当はやりたかったことが見つかるかもしれません。

 

「あのときこうしていれば」って考える事がありますよね。

それを「今」やればいいのです。

遅すぎるということはないです。

今気付けたのですから、そこがチャンスです。

 

ギャンブルを客観的に理解し、それを自分の状況と照らし合わせてみるといいでしょう。

もちろん、それで簡単にギャンブルを辞められるわけではありません。

それでも、辞める理由のひとつにはなります。

僕も、冷静に考えることができたとき「ギャンブルは浪費、自分には借金があるからやる状況では無い」と考えることができていました。

ギャンブルにのめり込んでいる人は、お金の知識が少ないか、勘違いしている(させられている)人が多いのかもしれません。

僕も、「自分は分かっている」と思っていましたが、知らないこと、やっていないことはたくさんありました。

知識をつけ、行動してみる。

それだけで、状況は変わっていきますし、ギャンブルからも少し離れられると思いますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました