僕は、やらなくてはいけないことを後回しにする癖があります。
面倒だなと思ったこと
やりたくないと思ったこと
怒られそうだなと思うこと
自分の心が疲れるのが嫌で、「あとでやる」と言い訳しながら、「やらない」という選択をします。
しかし、それらは「いつかはやらなければいけないこと」であるため、後回しにすればするほど負担が大きくなります。
僕は、ギャンブルをやりたくなるとき、やってしまうときはどんな時かを考えた時、こういうやらなければいけないことを後回しにしている隙間にやってしまうことが多いことに気付きました。
家事は後回しにして、せっかくの休みなんだからギャンブルをしよう
お金がなくて借金を返せてないけど、ギャンブルで増やせばなんとかなる
こう考え、ギャンブルをやることで嫌なことを忘れようとします。
ギャンブルを辞めると決意したとき、この「後回しにしていること」から始められるといいと思っています。
ギャンブルをやる時間には、本当にやらなくてはいけないことが隠れていると思います。
僕は、この「本当にやらなくてはいけないこと」をリストアップし、順番にやっていきました。
意外とやらなくてはいけないことはたくさんあります。
「まあいいか」と見逃していたものもありました。
これらをやっていくことでギャンブルが辞められるという訳ではありませんが、自分の生活を立て直すうえでも大切なことだと思います。
後回しにすること自体がすごく悪いことだとは思っていません。
それでも、「自分の生活を変えたい」と願うとき、行動してみる価値はあるのかなと思います。
コメント